20代で二重まぶたに、40代になってエイジングケアに再来院するケースなど
データからは、20年以上通院いただいている患者様もいらっしゃることを確認。
20代で二重まぶた整形を受けた患者様が、数年後にスキンケアにご来院。またその数年後、本格的なエイジングケアを受けられるなど、ライフステージの変化に合わせてご来院いただいていることが判明した。

【主な調査結果】
●20代で二重まぶたに、40代になってエイジングケアに再来院するケースなど
●データからは、20年以上通院いただいている患者様もいらっしゃることを確認
【調査概要】
調査名:2024年の来院患者様の、通院年数調査
調査対象 :全国の聖心美容クリニックに、2024年に来院された患者様
サンプル数:非公開
調査方法 :聖心美容クリニック売上データより
調査期間 :2024年1月1日~2024年12月31日
実施機関 :聖心美容クリニック
※調査データ利用をご希望の際は、事前に聖心美容クリニックPR事務局までご連絡ください(連絡先はリンク先にございます)
データからは、20年以上通院いただいている患者様もいらっしゃることを確認。
20代で二重まぶた整形を受けた患者様が、数年後にスキンケアにご来院。またその数年後、本格的なエイジングケアを受けられるなど、ライフステージの変化に合わせてご来院いただいていることが判明した。
聖心美容クリニックへ過去に寄せられたご質問にお答えしています。このページでは抜粋版を掲載しています。すべてのQ&Aは 聖心美容クリニック公式Q&Aページをご確認ください。
カウンセリング後、自宅でじっくり考えても良いでしょうか?鼻整形を検討中です。 どんな鼻にしたいか、似合う鼻がどんなものか全くわかりません。 貴院では施術イメージを3Dでイメージを共有できると知りました。 イメージを何点か提案して頂いて自宅に帰ってもう一度考えても良いのでしょうか?イメージをスマホで撮って自宅でじっくり考えるというのは不可能でしょうか? その場で決めないといけないのでしょうか?
鼻整形をご検討中なのですね。当院ではカウンセリングの際に3Dカメラによるシミレーションを行っております。そのシミレーションの印刷を行い、ご自宅にお持ち帰り頂いて構いません。その場で内容を決めなくても大丈夫ですのでご安心ください。むしろ一度じっくり考えた方が良いですし、そうする患者様も多いです。
回答:鎌倉 達郎医師(聖心美容クリニック 統括院長プロフィール)
日本美容外科学会(JSAS)理事長
≫より詳しいご質問へ
二重の埋没法を考えています。 埋没法で二重にした場合、術後は目を閉じたときには、二重の線は不自然に残ってしまうんでしょうか? 埋没法の術後が安定し、目を閉じたときのまぶたの状態は、どのような感じになるのですか? また、まぶたを留める際に、何点留めにするかは、どのようにして決めるのですか??人によって異なるのですか? カウンセリングを受けるだけで、手術はやめることも可能ですか? 教えてください。
埋没法といえども色々と不安はありますよね。もちろんカウンセリングを受けて、不安が残るようであれば手術をやめても良いですよ。そのためのカウンセリングですから。もちろんカウンセリングのみの場合は無料です。まぶたを何点止めにするかは、単純には戻りやすい方は多く止めることを希望されます。もちろん目を閉じたときは自然になることが大前提です。ですが、毎日たくさんの方が二重になっている今の時代ですから、色々と不満をいうかたもネット上等にもたくさんいらっしゃることは我々も理解しているつもりです。その上で圧倒的に満足して頂いている方の方が多いことを理解して頂ければ幸いです。
回答:美原 寿之医師(聖心美容クリニック 福岡院院長 プロフィール)
日本美容外科学会(JSAS)専門医
≫より詳しいご質問へ